6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

28ページ、29ページの同じページなんですけれども、地域ブランディング事業この折れ剣再生プロジェクト負担金300万円でございます。この事業概要説明をお願いします。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 西野企画部長。 ◎企画部長西野吉幸君) 今回、ガバメントクラウドファンディングということで、折れ剣再生プロジェクト補正予算を計上させていただきました。

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

まず、議案第64号一般会計補正予算第7号につきましては、コロナ禍における電力、ガス等価格高騰対策として介護サービス事業所及び障害福祉サービス事業所に対する支援などに必要額を計上するとともに、8月4日、5日の大雨被害を受けた農地、日野川河川緑地駐車場等国庫補助災害復旧事業新型コロナウイルスワクチン接種費用地域ブランディング事業ふるさと納税増収見込みに伴う返礼品等に係る事業費を計上し、補正額

越前市議会 2022-02-18 02月24日-02号

まず第1回目、74ページ、地域ブランディング事業でございます。こちらのほう、市長が御就任されたときにプロジェクトチームをおつくりなられて、プロジェクトチームから初めて出てきた事業かなというふうには思うわけでありますけれども、こちらの具体的な事業概要を教えてください。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 西野総務部長

越前市議会 2022-02-18 02月18日-01号

次に、歴史と文化の魅力創出発信でございますが、市のブランド化推進と様々な媒体を活用した情報発信として、地域ブランディング事業に776万5,000円、地域の宝である伝統工芸品知名度向上文化財保存活用として、工芸里構想推進事業に1,962万2,000円、和紙の里施設管理事業に7,317万4,000円、文化財保護事業に1,067万4,000円、公会堂記念館展示整備事業に1,428万8,000円などを

  • 1